幼保連携型認定こども園
あかねこども園
previous arrow
next arrow
Slider
no

新着情報

名称未設定

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

園の特色

「幼年期は遊びを通して学び育つ」を基本に、子ども達ができるだけ、伸び伸びと、いきいきと生活や活動ができるよう配慮しています。先生達もこどもの主体性や気持ちを温かく見守り成長の手助けをしています。

あたたかい雰囲気の園です。

子どもの主体性を大切に、見守りや助言を通し保育展開する園ですので、先生達もいつも穏やかで温かく笑顔があふれています。

職員構成

20代から60代まで年齢層に偏りがなく、頼れる先輩、相談し合える仲間がたくさんいます。

チーム保育を推進

全クラス複数担任制ですので、事務作業や周辺作業など分担して仕事を進めます。

残業はほとんどありません

会議や書類作成など、できるだけ勤務時間内で済むよう配慮しています。

福利厚生の充実

制服支給や各種懇親会、家賃補助、提携エステ店の無料券など、先生達の笑顔と健康に力を入れています。

園の環境

藤岡市の郊外に位置し、自然と商業施設も程よくあり、通勤にも便利です。園舎も園庭も広々と設計されているので、園内、園外活動ともに適した環境です。

名称未設定

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

職員インタビュー

H(入社9年目)先生

趣味・特技

御朱印巡り・お菓子づくり

好きな絵本

「はらぺこあおむし」

実際に働いてみてどうですか?

不安もありましたが、優しい先生達が色々な事を教えてくれたので、すぐに慣れることができました。職員同士の仲が良くとても働きやすい職場です。

ひとことメッセージ(新卒者向け)

優しい先生達ばかりなので、安心して働けると思います。子ども達もとても可愛いです。一緒に働ける事を楽しみにしています。

M(入社7年目)先生

趣味・特技

ダンス・好きなアーティストのライブに行く事

好きな絵本

「はらぺこあおむし」・「はじめてのおつかい」

実際に働いてみてどうですか?

職員同士の仲が良く、悩み事や相談も親身になって聞いてもらえたり、たくさんアドバイスをもらえていて楽しく働けています。

ひとことメッセージ(新卒者向け)

困った事やわからない事を一緒に考えてくれたり、教えてくれる先生達がたくさんいるので、安心して働ける職場です。子ども達も可愛いですよ!一緒に働けるのを楽しみにしています。

U(入社6年目)先生

趣味・特技

ライブに行く事・音楽鑑賞

好きな絵本

「そらまめくんのシリーズ」・「どうぞのイス」

実際に働いてみてどうですか

職働きやすい環境の中で人間関係も良く、毎日明るい現場で働く事ができます。そして働く事の楽しさを知る事ができました。

ひとことメッセージ(新卒者向け)

一つ一つ丁寧に教えてくれるので分からない事も聞きやすく、優しい先生達ばかりです。子ども達の可愛い姿、頑張る姿を近くで見る事ができるので一緒にその姿を見ませんか?一緒に働けるのを楽しみに待っています!!

O(入社3年目)先生

趣味・特技

音楽鑑賞

好きな絵本

「パパお月さまとって!」・「バムとケロ」

実際に働いてみてどうですか

全体的に穏やかな雰囲気で子ども達も伸び伸びと過しています。職員同士も仲が良く、親切な職員ばかりなので働きやすい職場だと思いました。

ひとことメッセージ(新卒者向け)

最初はわからない事ばかりでも周りの先輩の先生方が一から丁寧に教えてくれたり、困った時には手を差し伸べてくれたりと優しくて頼りがいのある先生ばかりなので、安心して働ける職場だと思います。子ども達もとっても可愛く毎日成長を見られるのも楽しいです。

I(入社4年目)先生

趣味・特技

ライブに行く事です

好きな絵本

「こんとあき」・「ともだちや」

実際に働いてみてどうですか?

人間関係で悩む事もなく、毎日楽しく過ごしています。素直で元気な子ども達の笑顔に日々癒されています。

ひとことメッセージ(新卒者向け)

とても優しく元気な先生達ばかりの明るい職場です。1年目は不安ばかりでしたが、先生達や可愛い子ども達のおかげで毎日とても楽しく過ごす事ができ、あっという間に一年が過ぎていました。とてもアットホームな職場なので安心して働く事ができると思います。

名称未設定

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

Q&A

小さな子どもがいるのですが・・・
お子さまが急に体調を崩した時でもシフト調整し、お休みが可能です。
出産、育休休暇はありますか?
一旦休職されて、その後復職して働いて頂くことが可能です。
残業はありますか?
ほぼありません。持ち帰りの仕事もありません。
月の希望休みは取得できますか?
前もって相談して頂ければシフトの調整を致します。

名称未設定

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

採用情報

  • カテゴリー1
     
2022.08.02category01
【保育士・幼稚園教諭】
あかねこども園 採用の求人情報
保育教諭正社員210,240円~215,440円
     
2022.08.02category01
【学童指導員】パート
あかねこども園 採用の求人情報
学童指導員パート基本月給105,700円(無資格未経験者)+交通費+超過勤務手当、別途賞与あり
     
2020.08.27category01
募集終了【保育士・幼稚園教諭パート】
あかねこども園 採用の求人情報
保育士・幼稚園教諭パート115,200円(週5日、1日6時間勤務した場合)

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

アクセス・お問い合わせ

園概要

沿革

昭和53年4月私立「あすなろ保育園」を開園
昭和54年9月3歳未満児棟増築
昭和55年4月厚生大臣・群馬県知事認可を受け「あかね保育園」として定員60名で開園
平成11年4月乳児室増築
平成12年6月事務所増築
平成13年4月保育園定員90名に変更
平成13年7月主園舎増築
平成14年6月乳児室増築
平成17年4月送迎用大駐車場造成(1113㎡)
平成19年4月自主事業として学童の受入れを開始
平成20年4月学童専用建物を建設 「あかね学童クラブ」を開設 定員40名
平成21年4月保育園定員120名に変更
平成21年5月新園舎完成(延床面積812.13㎡)
平成21年12月 送迎用大駐車場全面舗装化
平成23年4月地域子育て支援センター「あかね親子ひろば」を開設
平成28年4月群馬県知事許可を受け、幼保連携型認定こども園「あかねこども園」として定員135名で開園
平成29年4月「あかね第2学童クラブ」開設 定員30名
平成29年11月ウッドデッキ部分増床(延床面積843.14㎡)
令和元年7月園庭拡張(拡張面積454.56㎡)

施設概要

施設名称幼保連携型認定こども園 あかねこども園
経営主体社会福祉法人 九十九会
代表者理事長 小暮拓史
住所〒375-0054 群馬県藤岡市上大塚1593-1
電話番号0274-23-9060
FAX番号0274-23-9001
敷地面積1925.49㎡
建物構造鉄筋コンクリート2階建
建築面積551.21㎡
定員115名

職員構成

施設長(園長)1名
副園長1名
主幹保育教諭2名
保育教諭22名
調理員3名
嘱託医・嘱託薬剤師3名

お問い合わせ

    お名前(漢字)必須

    お名前(ひらがな)必須

    お客様メールアドレス必須

    住所

    電話番号

    - -

    返信の方法必須

    お問い合わせ内容必須

    個人情報保護方針必須

    プライバシーポリシーの宣言

    当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

    個人情報の収集の目的

    お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

    • 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため

    • お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため

    • 必要に応じてお客様に連絡を行なうため

    個人情報の開示

    下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

    • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合

    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

    個人情報の管理

    お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

    従業員の監督方法

    個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

    リンク先

    リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

    プライバシーポリシーの改訂

    当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

    個人情報保護方針に同意する

    TOP